|
DRIVER INNOVEX CfD & AccuFLEX EP PINK(R) |
コ メ ン ト & 価 格 |
|
  |
H様はヘッドスピード40前後の60代の男性です。
ヘッドの感触はまずまずでしたが、シャフトが少し固い
という事でしたので、1ラウンド後、もう少しトルクの大きい
カーボンシャフトに交換しました。(230ヤードは飛んでいます)
(10°44.5インチ 317g 246CPM D-1.5 仕上)
\ 40,000-(税込)
|
|
FW 3,5,7 HSW-
& Rvカーボン(R) |
|
|
 |
リーズナブルでボールも上がりやすく、違和感なく使用中
(3W 16°43インチ 322g 257CPM
D-2 仕上)
(5W 19°42インチ 329g 261CPM D-2 仕上)
(7W 22°41.5インチ 335.5g 266CPM D-2 仕上)
\ 12,000-/本 (税込)
|
|
アイアン4#〜Pw(7本) ALPHA
C!Pro フォージド(R) |
|
|
  |
打感と飛距離に大変お気に入りでしたもちろん、
カーボンシャフト(Rv)です
(5# 372g D-0 仕上 全番手 D-0 です)
\ 11,300-/本(7本計 \
79,100-税込)
|
|
ウェッジ Ps,Sw ガンメタプロトタイプフォージド(R) |
|
|
  |
以前にご使用のウェッジはグースが大きくてトップがよく出ると言う事でしたので、ストレートぎみの物を選択
(Ps 404g 316CPM D-0 / Sw 407g
316CPM D-0 仕上)
グリップは全番手にパーフェクトプロECOソフトを装着
\ 10,000-/本(税込)
|
|
DRIVER KZG GF4
10.5°422CC(サウスポ)S |
コ メ ン ト & 価 格 |
|
  |
サウスポでパワーのあるT様のスペックは、決してハードなものではなく、一般的なスウィンガータイプですので、楽に飛ばせるドライバーを選択。
サウスポ用のパーツは極端に少なく、ルール改定での低反発ヘッドはまだまだ充分な数がある訳ではありませんが、460ccのジェミニの実績のKZGの最新モデルをチョイスしました。シャフトはリーズナブルでかつ、叩けるシャフトのPENLEY
tour light(S)です。
\ 48,400-/本(税込) |
|
アイアン NANO
POWER I-501 フォージド(カーボン)R |
コ メ ン ト & 価 格 |
|
  |
63歳のシニアゴルファー様、長年愛用の道具から新境地を目指してハーフキャビティーアイアンを選択されました。シャフトはカーボンのR1で力が衰えてきても十分対応できるスペックにしました。
(5# 38インチ 371g 290CPM バランス
D-0)
(Sw 35,25インチ 412g バランスD-1 )
(グリップ DDM BLなし)
\ 9,600-/本(9本計 \ 86,400-税込) |
|
フェアウェイウッド QEROT ROYAL 9W (カーボン)R2 |
コ メ ン ト & 価 格 |
|
  |
63歳のシニアゴルファー様、ヘッドスピードが年々衰え、ウッドに依存する機会が増えましたので、9Wを増やしました。
特にこのヘッドはシニアエグゼクティブ向けのシリーズでシャフトも同一思想で作られています。やさしく打てる道具です。
(9W 41.5インチ 324g 253CPM
R2 バランス C-8)
(グリップ Parfect Pro ECO soft)
\ 24,400-/本(税込) |
|
アイアン QELOT ロイヤルエクセレンス 460 |
コ メ ン ト & 価 格 |
|
  |
60歳の男性、月1〜2回のおつきあいゴルフも、もう少し楽に回りたいというご要望で、高反発ヘッドのQUELOTを選択。シャフトも同ブランドのRです。
(4#〜Pw、Aw、Sw の9本)
(グリップはロイヤルグリップです)
\ 13,600-/本(9本計 \122,400-(税込)
|